30年以上前の三洋製扇風機で火災24件、死者も2人 (読売新聞)
三洋電機は23日、東京都足立区で20日に発生し、80代の夫婦2人が死亡した住宅火災の火元が、1970年の同社製扇風機「EF―6EZ」だったと発表した。
東京消防庁の調査で判明した。
三洋によると、他の品番を含め、製造から30年以上たった同社製扇風機が原因とみられる火災は2000年からこれまで24件あり、足立区の火災を含め2人が死亡、2人が軽いやけどを負っているという。
三洋は、30年以上前に製造され、現在使われている扇風機約100機種の使用中止を呼びかける。
2件の負傷事故は同型の扇風機で00年9月と06年7月に起きた。三洋はけがのなかったケースも含め経済産業省にすべての事故を報告したものの、公表していなかった。
扇風機は15年程度の使用を想定して設計されている。長期間使用すると、モーターなどの劣化により発煙や発火の恐れがある。
使用中止を呼びかける扇風機の品番は25日朝までに同社のホームページ、25日付の主要新聞に掲載する。30年以上前に製造された三洋製品は約670万台あり、このうち現在でも使用されているのは6000~7000台とみられる。問い合わせ先は「扇風機相談室」((電)0120・34・0979)。三洋は「新日本電気(現・NEC)」「ゼネラル(現・富士通ゼネラル」ブランドの一部扇風機も生産しており、両ブランドの製品についても相談に応じる。
三洋電機が使用中止を呼びかける扇風機の品番は以下の通り。
EF―6NZ、EF―6NZY、EF―8EF、EF―6DZ、EF―6DA、EF―6HJ、EF―6EZ、EF―6YA。NECブランドはNF―30RL、NF―30RD。富士通ゼネラルブランドはEF―613。このほか、火災の火元となったが機種不明のケースが3件ある。
我が家にも30年以上現役の扇風機があります。今は無きダイヤル式ツマミで風力を調節するタイプ。今のところ異常音も煙も見られないので、まだまだ使えるとは思うのですが。
昔の扇風機には最近の機種には無い魅力があります。それは、総金属で耐久性も重量も十分にあること。何回も倒れてますが壊れる気配がありません。
追記:さすがに2010年頃に捨てました。モーター部分がものの数分で異常加熱したからです。映像で見るとその怖さが分かるかと思います。古いものを使い続けるときは、しっかりと技術者の方を招いてメンテナンスをしてもらいましょう。新品を買った方が安いのは一目瞭然ですけど。