Thunderbirdのアップデートに失敗したときの対処法

オープンソースのメールソフトThunderbird。先日、久々にアップデートされたのですが、ソフトウェアの更新に失敗してしまいました。何度リトライしてみても上手くいきませんでした。今回はそのような状況になったときの対処法を紹介します。

私が遭遇したのは、次のようなエラーでした。

Thunderbirdの更新に失敗

ソフトウェアを正常に更新できませんでした
1つ以上のファイルを更新できませんでした。他のすべてのアプリケーションが終了していること、ファイルの書き込み権限があることを確認の上、Thunderbird を再起動して再度試してください。

しかし、このダイアログだけではどのファイルが更新に失敗したのかわかりません。そこで、エラーの詳細を知るためにlast-update.logと言うテキストファイルを調べてみることにしました。Windows Vistaであれば、次の場所に保存されています。

C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Local\Thunderbird\Mozilla Thunderbird\updates\last-update.log

last-update.logでエラー詳細を調査

どうやら、mozMapi32.dllの更新に失敗している様子。いくつかの文献を漁ったところ、このDLLに関連する障害はMozillaZineに掲載されていました。

Thunderbird 2.0 installation issues (MozillaZine)

If you get a "Error opening file for writing: r\n\r\nmozMapi32.dll\r\n\r\nClick Retry to try again, or\r\nCancel to stop the installation." error message it may be due to a Logitech webcam. If you having Thunderbird set as your default email program in the Quickcam software, Quickcam will not let Mozilla update the file. Disable the webcam (right-click Quickcam icon in system tray and select "Exit") and try again. A drastic alternative would be to rename the mozMAPI.dll file in the Thunderbird program directory. Another approach is to temporarily set Quickcam to use a different email program as default.

つまり、ロジクールのウェブカメラ用ユーティリティであるQcam.exeが起動しているのが原因です。Thunderbirdの更新の際には、一時的にタスクトレイから終了させておきましょう。Qcam.exeを終了させることで、あっさり更新出来ます。

諸悪の根源Qcam.exe無事、Thunderbirdの更新が完了

Qcamにはメール送信機能が備わっているのですが、今回の件で、待機中でも不必要にmozMapi32.dllを掴んでいる行儀の悪いユーティリティだとわかりました。ぜひ、ロジクールには改善してほしいところです。

他のソフト(アンチウィルスソフト等)でも、このようにThunderbirdのファイルを掴んでいるケースがあるかもしれません。もし、アップデートに失敗するようであれば、まずはlast-update.logを参照するところから始めてください。それが問題解決への近道です。

IrrlichtML 1.4.2を公開しました

先日アップデートされたオープンソースの3DエンジンIrrlicht 1.4.2を元に、多言語環境修正パッチを適用したIrrlichtML 1.4.2をリリースしました。

IrrlichtML 1.4.2

変更点は1つ、Freetypeライブラリをバージョン2.3.6から2.3.7にアップグレード。パッチ自体のコードには一切修正を加えておりません。ちなみにXIMプログラミングの知識が皆無ですので、Linux環境では動作未確認です。もし、動かなくなっているようでしたら、ぜひ、パッチの提供をお願いします。

ダウンロードは以下のページから。

IrrlichtML 1.4.2 ダウンロード

Irrlicht 1.4.2の変更点一覧

2008年09月23日、3Dエンジン Irrlicht 1.4.2がリリースされました。変更内容は次のとおり。

  • 透過マテリアルのZバッファ書き込みを統一
  • q3シェーダのテクスチャに関する修正
  • irrAlocatorパッチの適用
  • VC9プロジェクトを追加
  • パーティクルシーンノードにgetEmitterを追加
  • getScreenCoordinatesFrom3DPositionの不具合修正
  • ソフトウェアレンダラの色のちらつきを修正
  • irrMapのルートノードが常に黒くなるのを修正
  • パーティクルノードがコアダンプを吐くことがあるのを修正
  • b3dローダのメモリーリーク修正
  • ジョイントの子ノードの二重レンダリングの回避
  • d3d draw2dimageクリッピングのサポート
  • アニメーションバグの修正
  • OpenGL2.x互換性に関する問題修正
  • .objファイルの読み込み不具合修正
  • Linuxデバイスでのメモリーリークの修正

また、シーンエディタのIrrEditもVer.1.4.2対応版が同時リリースされています。こちらはWindows VistaのAeroに正式対応したそうです。

MODxサブドメイン対応版0.9.6.2

MODx 0.9.6.2をマルチドメインに対応させるパッケージをアップデートしました。

MODxマルチドメイン対応版

Subsites the MAD [HACK] Ver.2.1.0962(MODx Ver.0.9.6.2版)

詳しい特徴などは以前の記事を参照してください。

それにしても、この時期にアップデートが来るとは思いもせず油断してました。0.9.6系はいつまでメンテナンスされるのでしょう。現在、この改造版を私自身が一切使用していない関係で、もしかしたら、保守は今回限りになるかもしれません。

MODx 0.9.6.2セキュリティfixの注意点

2008年09月18日追記:MODx 0.9.6.2にアップデートすると文字化けが発生します。そのままドキュメントの編集をするとDBのデータが破壊されます。近々パッチが適用されると思われますので使用は控えましょう。詳細は文字化け報告スレへ。

小規模サイトに最適なCMS MODxのバージョン0.9.6.2が、日本時間2008年09月17日にリリースされました。今回のアップデートは、以前発表があった新仕様のMODx0.9.7系(Rev版)ではなく、旧仕様のMODx 0.9.6系のセキュリティフィックスがメインです。主な修正点は以下のとおり。

0.9.6.2 HTTP_REFERER Checks and Potential CSRF Vulnerabilities (MODx Security Notices)

  • CSRFの可能性
  • HTTP_REFERERチェックの強化

後者の修正HTTP_REFERERチェックはONにすることが推奨されています。設定は、[Tools (ツール)]-[Configuration (MODx設定)]の[Site (サイト)]タブの最下段から可能です。もっとも、HTTP_REFERERは簡単に詐称可能なので、この設定を過信しないようにしましょう。あくまで応急処置です。次期MODxでは、これらの脆弱性を根本的に対策するそうです。上記以外の変更点はリリースノートを参照して下さい。

また、HTTP_REFERERチェックをONにすると、環境によってはマネージャにログイン出来なくなる可能性があります。そのときは、セキュリティソフト等のリファラー送信を許可して下さい。それでも解決出来ないという状態であれば、次の方法でHTTP_REFERERチェックをOFFにしてください。

データベースのsystem_settingsテーブルにあるsetting_name = 'validate_referer'を探し、値を0に戻す。その後、siteCache.idx.phpを開き、以下の行を修正します。

//修正前
$c['validate_referer'] = "1";
//修正後
$c['validate_referer'] = "0";

MODxを狙うクラッキングが横行しています。早めにアップデートをしましょう。